Quantcast
Channel: 桜まあち の 切り紙 Blogっこ ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

●節分の鬼を切り紙で作ろう☆

$
0
0
このブログでは、これまで
いろいろな季節の切り紙を紹介してきましたが、
節分モチーフの切り紙がありませんでしたね

そこで、きょうは、
節分の鬼の切り紙を紹介したいと思います

2つ折りで簡単!
鬼の切り紙を作ってみましょう



<作り方>

 折り紙を「四角2つ折り」にします。
 「四角2つ折り」の折り方は、下記リンク先で写真解説しています。

●『桜まあちの切り紙きりえっこ』
切り紙の作り方(2つ折り・四角)へどうぞ。



 下の型紙を参考に、鉛筆で下書きをします。

↓↓型紙はこちら↓↓



 線の通りに切ります。

ポイント
頭の角の中だけ、カッターで切ります。
カッターを使いたくない方や小さなお子さんは、
角の中を切り抜かないままでも、OK


残りはハサミで切ります。
このように全部切れましたか?



 すべて切れたら、そっと開いていきます。


 完成


背景の色を変えれば、
赤鬼・青鬼などに変化して、楽しめるところがウリです


節分って言えば、最近は恵方巻きですね。
節分の飾りものなど、あまり買わないから、
鬼の切り紙を壁に貼って、
節分気分を楽しんでみてネ



次回もお楽しみに





**********






『サンリオキャラクターのかわいい切り絵』
(ブティック社発行、著*桜まあち)

キティ、マイメロディ、キキララ、パティー&ジミー
シナモン、ジュエルペット、ポムポムプリン・・・ など
たくさんの新旧キャラクターが登場

おしゃれ+かわいいデザインがいっぱいです


【 目次&中身紹介 】



Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

Trending Articles