OZIO Happy Time という冊子で、
切り紙の連載をしています![]()
先日、無事11月号が送られてきたので
きょうは、前の月の10月号の雰囲気を見ていただきたいと思います![]()
10月といえば、やっぱりハロウィン![]()
ハロウィンモチーフの切り紙としてカボチャ(ジャック・オー・ランタン)にしました![]()
![]()
今月は立体飾りにアレンジ![]()
![]()
15×15㎝の折り紙1枚で、立体のテーブル飾りが作れるんですよ![]()
両面折り紙を使用しています![]()
冊子を手にしていただいた方は
けして難しいことはないので、ぜひ作ってみてください![]()
さて、今月から10月号の切り紙ということで、
下半期なのですよね![]()
上半期は、私がまだ産後ボケで、作品の提出前に自宅で写真を撮っておくのを
忘れるという失敗をしましたが、
今回は撮ってありますョ![]()
![]()
以下は、自宅で、自分で撮った作品です![]()
![]()
光輝いている丸ポチは、デコシール![]()
100均で売っています![]()
![]()
文字は外国製のスタンプを使用![]()
ハロウィン関連のスタンプがない方は、シールや手描きでね![]()
キャンディーの切り紙も一緒に![]()
![]()
こうして自分で撮った写真も久々にお見せすると
つくづく、上半期の作品たちも写真に撮っておきたかったです![]()
産後ボケは怖いな![]()
息子は、1歳3ヵ月になりました![]()
言葉をたくさん覚えてきて、見つけたモノ(イラストなど)を一生懸命教えてくれます![]()
![]()
OZIO Happy Timeは、
OZIO化粧品の商品を購入した方に届く冊子です![]()
毎号、切り紙ページでは
切り紙1点とその切り紙を使ったアイデア作品を紹介しております。
10月15日からは、11月号が発行されています![]()
11月号の紹介は、またひと月後このブログでね。
次回もお楽しみに![]()
![]()
![]()
**********
![]()
![]()
『改訂版 桜まあち かわいい切り紙あそび』
(ブティック社刊、著*桜まあち)
![]()
【 目次&中身紹介 】
どうぶつ、人、家、洋服、デザート、季節のモチーフ、キャラクターなど・・・
可愛い作品がいっぱい![]()
日常シーンで使えるアイデア小物も多数紹介しています。
切り紙の連載をしています

先日、無事11月号が送られてきたので
きょうは、前の月の10月号の雰囲気を見ていただきたいと思います

10月といえば、やっぱりハロウィン

ハロウィンモチーフの切り紙としてカボチャ(ジャック・オー・ランタン)にしました


今月は立体飾りにアレンジ


15×15㎝の折り紙1枚で、立体のテーブル飾りが作れるんですよ

両面折り紙を使用しています

冊子を手にしていただいた方は
けして難しいことはないので、ぜひ作ってみてください

さて、今月から10月号の切り紙ということで、
下半期なのですよね

上半期は、私がまだ産後ボケで、作品の提出前に自宅で写真を撮っておくのを
忘れるという失敗をしましたが、
今回は撮ってありますョ


以下は、自宅で、自分で撮った作品です


光輝いている丸ポチは、デコシール

100均で売っています


文字は外国製のスタンプを使用

ハロウィン関連のスタンプがない方は、シールや手描きでね

キャンディーの切り紙も一緒に


こうして自分で撮った写真も久々にお見せすると
つくづく、上半期の作品たちも写真に撮っておきたかったです

産後ボケは怖いな

息子は、1歳3ヵ月になりました

言葉をたくさん覚えてきて、見つけたモノ(イラストなど)を一生懸命教えてくれます


OZIO Happy Timeは、
OZIO化粧品の商品を購入した方に届く冊子です

毎号、切り紙ページでは
切り紙1点とその切り紙を使ったアイデア作品を紹介しております。
10月15日からは、11月号が発行されています

11月号の紹介は、またひと月後このブログでね。
次回もお楽しみに



**********


『改訂版 桜まあち かわいい切り紙あそび』
(ブティック社刊、著*桜まあち)


どうぶつ、人、家、洋服、デザート、季節のモチーフ、キャラクターなど・・・
可愛い作品がいっぱい

日常シーンで使えるアイデア小物も多数紹介しています。