Quantcast
Channel: 桜まあち の 切り紙 Blogっこ ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

●お子さんと一緒に、切り紙しよう♪ No.65〜70

$
0
0

きょうは、
ホームページの「桜まあちの切り紙図案100」の中から、
<?65〜70>の作り方&図案を紹介します

<?65〜70>は、いろんなタイプの折り方が入っていますよ。
6つ折り、8つ折り、10折りの3タイプですね。
間違えないように折ってください





必要なのは、折り紙とハサミだけ
カッターは不要です!


↓↓上の切り紙作品の型紙はこちら。↓↓



<作り方>

?折り紙をそれぞれの折り方で折ります。
 折り方は、下記リンク先で写真解説しています。

●6つ折りの折り方は、『桜まあちの切り紙きりえっこ』
 「切り紙の作り方(6つ折り)」へどうぞ。

●8つ折りの折り方は、『桜まあちの切り紙きりえっこ』
 「切り紙の作り方(8つ折り)」へどうぞ。

●10折りの折り方は、『桜まあちの切り紙きりえっこ』
 「切り紙の作り方(10折り)」へどうぞ。

*写真の作品は、7.5×7.5cmの折り紙を使用していますが、
 もし小さくて切りにくいようでしたら、15×15?から練習してみてください。


?上のように、図案を書きます。

?黒い部分を、はさみで切り落とします。

ポイント
10折りを切るとき、硬い場合は
キッチンバサミなど、丈夫なハサミを使うといいですよ。

 
?そっと開いて、出来上がり。





左上の作品を、淡い色で作ってみたら、
こんな感じ


男の子か女の子かで好きな色が違ったり、
季節によって、使いたい色が違ったり・・・
同じ作品でも、色をかえて作ってみれば
雰囲気が変わって楽しいですョ


その他の模様の切り紙にも挑戦したい方は、
 「桜まあちの切り紙図案100」


おうちでのんびり切り紙を楽しみませんか



次回もお楽しみに☆




*********





キャラクター切り紙あそび
(ブティック社刊、著*桜まあち)

ミッキー&ミニー、プーさん、ハローキティ、マイメロディ、
スヌーピー、リサとガスパール、ピカチュウなど
人気キャラクターが勢ぞろい

【 目次&中身紹介 】



簡単な作品から、難しい作品までたっぷり。
アイデア作品も紹介しています

Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

Trending Articles