●『改訂版 桜まあち かわいい切り紙あそび』が、6月13日発売いたします!
『改訂版 桜まあち かわいい切り紙あそび』が 6月13日(木)に発売いたします! 『改訂版 桜まあち かわいい切り紙あそび』 著 * 桜まあち 定価●900円(税込) 発行社●ブティック社 2010年12月に発売された『桜まあち かわいい切り紙あそび』に、 新作を追加した改訂版が、2013年6月に発売となりました 動物、家、洋服、デザート、四季のモチーフなど 可愛い作品がいっぱいです。...
View Article●ミツバチの切り紙の秘密 !?
きょう紹介するのは、切り紙の幾何学模様です きれいな模様ができました 黄色で作ると、七夕飾りにも使えそうな雰囲気です 糸を通して笹に飾るとステキだと思います じつは、上の作品には秘密が・・・ どんな秘密かと言うと・・・ 下のミツバチの切り紙作品を作ったときに、 お遊びで一緒に作ったものだったんです ミツバチの切り紙は、以前ブログでお伝えしました通り 先日 フリーペーパーの『タマジン』で...
View Article●日本橋三越の七夕ディスプレイに、桜まあちの切り紙デザインが登場☆
このたび、日本橋三越さんの七夕ディスプレイで、 桜まあちの切り紙デザインが使用されました。 今回ディスプレイに使っていただいたのは、 こちらの花火の切り紙デザインです。 花火 3種 6/17〜7/7の期間中、 本館1階 ライオン口 本館地下1階 地下鉄銀座線口 新館1階 日本橋口 以上のスポットで、 七夕飾りとして、切り紙が笹にかけられています。 新館1階 ウインドー では、...
View Article●日本橋三越、七夕×切り紙ディスプレイ <その1>
このたび、日本橋三越さんの七夕ディスプレイで、 桜まあちの切り紙デザインが使用されました きょう紹介する写真は、 まず、新館1階 日本橋口です。 ©2013 ISETAN MITSUKOSHI デパート内からも、 外のウインドーからも見ることができる七夕飾りです。 短冊などと一緒に 切り紙が飾られているのが見えるかな? 写真の中の、 黄色、水色、紫色を探してくださいね ©2013 ISETAN...
View Article●日本橋三越、七夕×切り紙ディスプレイ <その2>
このたび、日本橋三越さんの七夕ディスプレイで、 桜まあちの切り紙デザインが使用されました きょう紹介する写真は、 本館1階ライオン口です。 ©2013 ISETAN MITSUKOSHI この場所は、 フォトロケーションにもなっています ©2013 ISETAN MITSUKOSHI 階段のところに立って、 七夕飾りと一緒に写真を撮ることができますョ 私の切り紙デザインが たくさん吊るされています...
View Article●日本橋三越、七夕×切り紙ディスプレイ <その3>
このたび、日本橋三越さんの七夕ディスプレイで、 桜まあちの切り紙デザインが使用されました きょう紹介する写真は、 新館1階ウインドーです。 2か所あります 切り紙デザインを、ピンク色で展開したウインドー。 ©2013 ISETAN MITSUKOSHI 切り紙デザインを、黄緑で展開したウインドー。 ©2013 ISETAN MITSUKOSHI 今回、日本橋三越さん内の七夕ディスプレイで...
View Article●我が子が誕生しました!
前回記事の七夕切り紙ディスプレイのお知らせから、 これまた180度内容が一変しますが、 きょうもお知らせです。 私、桜まあちは、 6月下旬に元気な男の子を無事に出産いたしました 昨年秋に妊娠がわかってから、出産までの妊娠期間中 多くのお仕事関係者に、たくさんのお気遣い、ご配慮、ご理解をいただきましたこと 大変感謝しております。 いまは、初めての子育てに右往左往。...
View Article●タマジン夏号に切り紙が掲載されました☆
きょうも、お知らせです フリーペーパーの川崎情報本「タマジン」 7月1日発行の夏号に、 桜まあちの切り紙を紹介していただきました 今回は、P.26に 夏の新作切り紙 「ペンギンの海水浴」 を紹介していただいてます。 多くの方に作ってもらえれば嬉しいです ↓ 記事の一部 記事では、作り方&原寸大図案もあります 冊子が手に入らない方も大丈夫 もう少ししたら、タマジンさんホームページから...
View Article●親子で作ろう♪切り紙模様 No.53〜58
きょうは、 ホームページの「桜まあちの切り紙図案100」の中から、 <?53〜58>の作り方&図案を紹介します <?53〜58>は、いろんなタイプの折り方が入っていますよ。 6つ折り、8つ折り、10折りの3タイプですね。 間違えないように折ってください カッターは不要です! ↓↓上の切り紙作品の型紙はこちら。↓↓ <作り方> ?折り紙をそれぞれの折り方で折ります。...
View Article●ねずみさんのカード 〜縦型カード〜
きょうは、ねずみさんカードの縦型です hello friend というフレーズに合わせて、 おうちから出てきた風景にしてみました カードのフレーズ(今回は "hello friend" )と 絵の雰囲気をなんとなく合わせるのが好きです すごくマッチさせるというより、 さりげなくマッチさせる、くらいの合わせ方が好みかな さて、今回は裏にも模様を入れました マステとスタンプです...
View Article●繊細な切り紙☆ 〜enjoy♪ガーデニング〜
きょうは、ちょっと細かめの切り紙紹介です テーマはガーデニングです ガーデニングアイテムや クローバーや鳥さんまでいて賑やかでしょ 鳥さんのくちばしが四つ葉のクローバーをくわえているの 細いから、切るとき慎重に慎重に・・・だったわ 雰囲気がぴったりの包装紙の上に置いても いいな〜 額に入れたら、ガーデニング好きな方への プレゼントにもなるね じっくりと切らなければいけない...
View Article●ペンギンの海水浴の切り紙、図案紹介♪
きょうは、 「ペンギンの海水浴」の切り紙図案紹介です この切り紙は、以前ブログでお伝えしました通り 先日 フリーペーパーの『タマジン』で 紹介していただいた作品です P.26 の【切り紙を楽しむ】というコーナーです 作り方&実物大図案がのっています さて、 この「ペンギンの海水浴」の切り紙の作り方&図案は、 『タマジン』を入手できない方でも大丈夫! どなたでもリンク先で、いつでも...
View Article●楽しい切り紙模様を作ろう☆ No.41〜46
きょうは、 ホームページの「桜まあちの切り紙図案100」の中から、 <?41〜46>の作り方&図案を紹介します <?41〜46>は、いろんなタイプの折り方が入っていますよ。 6つ折り、8つ折り、10折りの3タイプですね。 間違えないように折ってください カッターは不要です! ↓↓上の切り紙作品の型紙はこちら。↓↓ <作り方> ?折り紙をそれぞれの折り方で折ります。...
View Article●『ディズニーハンドメイドBOOK』が発売されました!
きょうは、お知らせです 育児でバタバタしており、 お伝えするのが少々遅くなりましたが、 ブティック社さんより 7月29日に 『ディズニーハンドメイドBOOK』が発売されました この本は、 いろいろな作家さんによる ディズニーをモチーフにした作品を集めたものです 切り紙、ふせん切り絵、切り絵、折り紙、フェルトマスコット、 丸小ビーズ、ビーズのペヨーテステッチ、消しゴムはんこ、で...
View Article●繊細な切り紙☆ 〜夏のバカンス〜
きょうは、ちょっと繊細な切り紙の紹介です 夏は旅行する方が多い時期ですね そんな夏にぴったりの 楽しい切り紙デザインにしてみました 私の好きなモチーフをぎゅっと詰め込んだ感じ バッグも、飛行機も、灯台も、船も、 私の今までのブログで登場してきたデザインなのですョ 額に入れて飾ったら、 たくさんの楽しい旅行の思い出がよみがえるね またどこかへ遊びに行きたくなるような切り紙です 次回もお楽しみに...
View Article●ベイビー哺乳瓶の切り絵カード☆
きょうは、マイ・ベイビー誕生を記念して 哺乳瓶の切り絵カードの紹介です 目盛りもつけて、 哺乳瓶らしくなったかな? ふたの部分にヒヨコを切りぬいてみました ヒヨコ、結構小さいョ ヒヨコの目は直径1ミリ きょうは、変わったハサミも紹介します。 こんな可愛いハサミがあります 何に使うハサミだと思いますか? 刃の部分で1?弱くらい。 答えは、 赤ちゃん用の爪切りです 人参カラーがおしゃれ...
View Article●お子さんと一緒に、切り紙しよう♪ No.65〜70
きょうは、 ホームページの「桜まあちの切り紙図案100」の中から、 <?65〜70>の作り方&図案を紹介します <?65〜70>は、いろんなタイプの折り方が入っていますよ。 6つ折り、8つ折り、10折りの3タイプですね。 間違えないように折ってください 必要なのは、折り紙とハサミだけ カッターは不要です! ↓↓上の切り紙作品の型紙はこちら。↓↓ <作り方> ?折り紙をそれぞれの折り方で折ります。...
View Article●色とりどり!カード用封筒作り♪
手作りカード用の封筒が足りなくなってきたので、 まとめて封筒を作りました ↓ 以前作った封筒がこちら。 この封筒の手持ちが減ってきたの 今回は、違うパンチを使った封筒にしました 使ったパンチはこちら。 呉竹さんのKurePunch Corner 「Sweet Flowers」です 可憐&繊細な感じがステキでしょ 縦×横の比率も、 自分が作るカードに、さらにぴったりサイズに改良しました...
View Article●『くまモンハンドメイドBOOK』が発売されました!
きょうは、お知らせです ブティック社さんより 8月24日に 『くまモンハンドメイドBOOK』が発売されました この本は、 いろいろな作家さんによる くまモンをモチーフにした作品を集めたものです シートフェルト、羊毛フェルト、切り紙、切り絵、折り紙、 消しゴムはんこ、粘土マスコット、グリーティングカードで作る、 たくさんのくまモンが紹介されています 私は、もちろん切り紙・切り絵で登場 切り紙くまモン...
View Article●初心者向け☆切り紙6つ折りを楽しもう♪ No.89〜94
きょうは、 ホームページの「桜まあちの切り紙図案100」の中から、 <?89〜94>の作り方&図案を紹介します <?89〜94>は、すべて6つ折りです 折った後の紙の厚みはそれほどでもなく、 ハサミで切りやすいので お子さんにもオススメの折り方ですね 必要なのは、折り紙とハサミだけ カッターは不要です! ↓↓上の切り紙作品の型紙はこちら。↓↓ <作り方> ?折り紙をそれぞれの折り方で折ります。...
View Article