Quantcast
Channel: 桜まあち の 切り紙 Blogっこ ☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

●かわいいタツノオトシゴの切り紙を作ろう♪

$
0
0
きょうは、来年の干支‘辰’にちなんで
タツノオトシゴの切り紙紹介です。


龍って、なかなかかわいい雰囲気はだせませんが、
タツノオトシゴならちょっと優しい雰囲気になりますね
かわいく女性向けデザインにしました




↓↓図案はこちら


<作り方>

 15cm×15cmの折り紙を「四角2つ折り」にします。
 「四角2つ折り」の折り方は、下記リンク先で写真解説しています。

●四角2つ折りの折り方は、『桜まあちの切り紙きりえっこ』
 「切り紙の作り方(四角2つ折り)」へどうぞ。


 上の型紙を参考に、鉛筆で下書きをします。

ポイント
図案を書くバランスとしては、
半分に折った折り紙の下半分に図案を書きます。
(上半分は不要になります)




 線の通り、カッター&はさみで切ります。


まずは目元をカッターで。


次は体の横線をカッターで。


いよいよアウトラインをハサミで切っていきます。


アウトラインは、下側からぐるりと時計と反対周りで切ります。


全部切れました


ヒレ(?)の細かい切り込みなど入れると
格好よい作品になります




 最後にそっと開いて、出来上がり。





出来ましたか?

みなさんにもぜひ作ってもらいたいから、
今回は切るプロセスも詳細に写真撮りしました


次回は、
このタツノオトシゴを使った年賀状の作り方紹介です
お楽しみに☆







**********






『おしゃれな切り紙あそび』

ディズニーは、
ミッキー&ミニー、プーさん、スティッチ、
チップ&デール、ベビーミッキー&フレンズ、
そして、トイ・ストーリー、ニモが登場

普段の生活で飾りたくなるような
‘おしゃれな切り紙’もたくさん

全106作品、原寸図案(型紙)付きです。



【 目次&中身紹介 】

Viewing all articles
Browse latest Browse all 255

Trending Articles