きょうから2回にわたって、
四つ葉のクローバーのかわいいつなぎ模様の
作り方紹介です。
きょう紹介するのは、じゃばら4つ折りで作る、写真、下の作品です![]()
(※上の作品はこちらへ。→じゃばら8つ折りで作るクローバー)
![]()
<作り方>
15×15?の折り紙を用意します![]()
![]()
折り紙を半分に切り、さらに横長に半分に切り、四分の1のサイズにします。
(下の2枚を使いましょう)
![]()
折り紙を「じゃばら4つ折り」にします。
「じゃばら4つ折り」の折り方は、下記リンク先で写真解説しています。
●じゃばら4つ折りの折り方は、『桜まあちの切り紙きりえっこ』
「切り紙の作り方(じゃばら4つ折り)」へどうぞ。
写真左のように折れましたか?
(写真右は、じゃばら8つ折り。今回は使いません。)
![]()
下の型紙を参考に、鉛筆で下書きをします。
↓↓クローバーの切り紙の型紙はこちら。↓↓
![]()
(折り山が左です。)
下書きの線の通り、はさみで切ります。
![]()
ポイント![]()
↑ 赤いラインのところを切り落としてしまうと、
開いたとき、クローバーがつながりませんからご注意ください![]()
そっと開いて出来上がり。
![]()
いかがですか?
じゃばら4つ折りで作ると、折りやすい&切りやすい一方で
図案をバランスよく描くのは少し難しかったでしょうか?
次回は、じゃばら8つ折りで作る、クローバーつなぎ模様です![]()
こちらは、図案を描くのが簡単です![]()
次回もお楽しみに![]()
![]()
![]()
**********
![]()
![]()
『サンリオキャラクターのかわいい切り絵』
(ブティック社発行、著*桜まあち)
キティ、マイメロディ、キキララ、パティー&ジミー
シナモン、ジュエルペット、ポムポムプリン・・・ など
たくさんの新旧キャラクターが登場![]()
おしゃれ+かわいいデザインがいっぱいです![]()
【 目次&中身紹介 】
![]()
四つ葉のクローバーのかわいいつなぎ模様の
作り方紹介です。
きょう紹介するのは、じゃばら4つ折りで作る、写真、下の作品です

(※上の作品はこちらへ。→じゃばら8つ折りで作るクローバー)

<作り方>




(下の2枚を使いましょう)


「じゃばら4つ折り」の折り方は、下記リンク先で写真解説しています。
●じゃばら4つ折りの折り方は、『桜まあちの切り紙きりえっこ』
「切り紙の作り方(じゃばら4つ折り)」へどうぞ。
写真左のように折れましたか?
(写真右は、じゃばら8つ折り。今回は使いません。)


↓↓クローバーの切り紙の型紙はこちら。↓↓

(折り山が左です。)




↑ 赤いラインのところを切り落としてしまうと、
開いたとき、クローバーがつながりませんからご注意ください



いかがですか?
じゃばら4つ折りで作ると、折りやすい&切りやすい一方で
図案をバランスよく描くのは少し難しかったでしょうか?
次回は、じゃばら8つ折りで作る、クローバーつなぎ模様です

こちらは、図案を描くのが簡単です

次回もお楽しみに



**********


『サンリオキャラクターのかわいい切り絵』
(ブティック社発行、著*桜まあち)
キティ、マイメロディ、キキララ、パティー&ジミー
シナモン、ジュエルペット、ポムポムプリン・・・ など
たくさんの新旧キャラクターが登場

おしゃれ+かわいいデザインがいっぱいです


