Quantcast
Channel: 桜まあち の 切り紙 Blogっこ ☆
Browsing all 255 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●スクーターの切り絵カード♪

きょうは、切り絵ミニカードです 形は、スクーター スクーターは、前から切ってみたかったんだけどね。 形を可愛らしく仕上げるのが難しいので、ずっと保留してました 何度か描きなおして、やっと可愛らしい感じに切れました 口笛が聞こえてきそうな雰囲気にしたくて、 スクーターと一緒に、音符マークも一緒に貼りましたョ 赤のカード台紙に貼ったもの オレンジのカード台紙に貼ったもの 麻紐を通して完成...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●Three Little Friends の切り絵 〜船旅〜

きょうは切り絵です 夏真っ盛りってことで 切り絵も「夏」仕様にしてみました Three Little Friends がみんなで船に乗ったよ 女の子のおさげ髪が海風になびいているの 仲良し3人組みだから 船には「3」の数字を入れてみました クリアな額に飾れば、こんな感じ 次はどんな風景シーンをデザインしようかな 「趣味をするには、暑すぎる〜」って感じたら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●Three Little Friends の切り絵 〜灯台〜

前回に続き、きょうもThree Little Friends の切り絵 お船に乗ったあと、たどり着いたのは とある岬にある灯台だったみたいだよ 透明フレームに入れてみました UP みんな楽しそうだね〜 いかにも夏休みって感じのデザインになりました さて、 少し時間が出来て、 中学生のとき以来、ミサンガを作りました 中学生のときは、「斜め模様」と「V字模様」しか作れなかったのですが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●森の中でリスさんがブランコ♪モビール

きょうは、森の中でブランコモビール、シリーズです。 以前、木の中で子どもがブランコしている作品を 紹介しましたが、 他にも仲間を作ってあげたくなっちゃってね リスさんのブランコバージョンも作りました どんな風にブランコに乗ってもらおうか・・・と考えたけれど やっぱり、リスは横向きが可愛いと思う 風にゆられて、木がくるくる回るよ 子どもやリス・・・ 森の仲間みんなを集めて飾ったものを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●スイセンの切り絵を制作中☆

子どもっぽいメルヘン系の切り絵を作ることが多いのですが、 たまには大人っぽい作品も・・・ と思って、「スイセンの切り絵」を切り始めています ↓ まだ序盤 もっと花やつぼみを加えるつもり 下にはもちろん葉の部分も入れますョ。 ↓ まだ途中 ご存じの方も多いと思いますが、 アクエリアスなどのコカ・コーラ製品についているシールで 応募する懸賞があります (ネット上で、すぐに当選がわかる!)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●ハリネズミのミニ切り絵カード

以前、ハリネズミのタグ ↓↓ を作りましたが、 きょうは、同じデザインでミニカードに仕立てました 台紙が薄ピンクで優しい雰囲気 ほんわかするね。 台紙がエンジだと切り絵がくっきり際立ちます きりり カードの色は、 ラッピングのカラーに合わせて使い分けたいですね このカードは、折りたたんだ状態で、 5cm四方です。 ミニ・カード作りでは、私は4cm四方や5cm四方にすることが多いです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●ダリアの切り絵、制作中(葉脈)♪

以前切っていた、スイセンの花の切り絵は仕上がりました 今度はダリアの切り絵を切っています。 大きくて、細かくなりそうなダリアの切り絵 でも、「千里の道も一歩から」ですね ↓ 葉っぱ一枚からスタート 葉脈ってきれいだと思います 実は、こんなふうな葉脈を切りたくて、 ダリアの切り絵を切ろうと思ったんです 「花」に惹かれたのではなく、「大きめの葉」に惹かれたの ↓ 葉っぱ2枚目 ↓ 葉っぱ3枚目...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●森の中でクマさんがブランコ♪モビール

きょうは、 森の中でブランコ・モビール、シリーズです。 以前、「子ども」と「リス」のブランコを紹介しましたね   子ども    リス  で、きょう、3つ目のブランコ・モビールは 「クマ」さんです ぽっちゃりクマさん 子どもやリスより、少し大きなサイズにしています。 木の中にいっぱいいっぱいでしょ たくさん作ったブランコ・モビールを飾ってみました あっという間に、リビングがにぎやかになりました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●ユリの切り絵、制作中♪

以前、制作途中を紹介したダリアの切り絵は切り終わりました 次に取り組んだのは、「ユリ」の切り絵です ユリの花の中、おしべ&めしべのあたりを どうやって表現しようか悩みながら・・・切り進めます。 ↓ 1つ目のお花、出来た こんな感じでどうだろ。 ↓ あっち向いたり、こっち向いたりのお花たち このあと、つぼみも切らなきゃね。 ユリはゴージャスな感じに仕上がりそう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●夏の思い出に、朝顔の切り絵を制作☆

8月がもうすぐ終わりますね きょうは、夏の代名詞でもある「朝顔」の切り絵を作ってみました ↓ まだ序盤 調べてみたら、 朝顔の開花時期は7月〜10月上旬までだそう。 真冬に朝顔の切り絵をアップするのもどうかなと思い いろいろ切りたい花がある中で、 「夏の間のいま、切るべき!」と 真っ先に取り掛かったのでした ツルは朝顔の象徴ですね。 (右下にツルが見えているでしょ)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●森の仲間が集合、ブランコ・モビール♪

きょうは、森の仲間みんなが集合した ブランコ・モビールの紹介です リビングの窓近くに飾りました モビールって(どんな作品でも) 写真より肉眼で直接作品を見た方が、断然かわいいと思います   くるくる回ったときや ゆらゆら揺れているときの 立体感がかわいい&楽しいのです どの写真をホームページに載せようかなぁ・・・ まだ検討中 もっと森の仲間を増やすべき!? どうしようかな 次回もお楽しみに...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●ヒヤシンスの切り絵、制作中☆

きょうは、何のお花の切り絵だと思いますか? ↓まだ序盤 って、答えはタイトルに書いていますけど そう、ヒヤシンスです 上2枚の写真の段階では、切っている最中、 「この表現で、ちゃんとヒヤシンスに見えるだろうか?」って心配でした でも、無事、ヒヤシンスに仕上がりました よかった〜 幼稚園の時、 水栽培で育てたのを思い出しながら、切っていました 切り絵は、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●和柄の折り紙で作る、ミニ紙袋♪

きょうは、ミニ紙袋を作りました 以前も桜柄で作ったのを紹介しましたが、 (→桜柄の折り紙でミニ紙袋) きょうは和柄シリーズですョ 4色の鹿の子柄、紙袋です。 高さは6.5?、マチは2.5?のミニ・サイズ紙袋 私が持っているこの紙は、紙が硬めだったので、 切り紙にはあまり向きません そのため紙雑貨に使うことにしています 丈夫に仕上がるので、紙雑貨にはぴったり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●ことりの切り絵、ミニカード♪

きょうは、久々の切り絵ミニカードです 植物の切り絵を作っていると、 図案外の黒い紙がたくさん余ってきます。 小さい紙は捨てちゃうけれど、 5?四方以上の大きな紙があったときは、 そのスペースで別の切り絵を作りたくなります で、きょう作ったのは「ことり」さん この台紙の緑は、渋めの色でキレイです。 小鳥のイメージともぴったり 女の子カラーのオレンジ&ピンクの台紙バージョンも制作...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●ジャスミンの花の切り絵、制作中♪

きょうは、ジャスミンの花の切り絵を制作中です ジャスミンって言うと、真っ先に思い浮かぶのは 『アラジン』の王女ジャスミンですけどね きょうはお花のジャスミンですよ ↓↓ まだ序盤 優しい感じの作品になりそう〜 花や茎を切りだしていくと 繊細になってきました つぼみの表現方法は、 まだちょっと手を加えて変えようかなと思ったり・・・。 まだ考え中 ジャスミンの花ことばのひとつに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●切り紙で四つ葉のクローバーの作り方

きょうは、切り紙で四つ葉のクローバーの作り方の紹介です。 とても簡単なのに、かわいい作品に仕上がるのは、 クローバーのシルエットそのものが美しいから他ありません <作り方>  4×4?の小さい折り紙を用意します (初心者の方や小さなお子さんは、大きな折り紙を使ってください)  折り紙を「三角8つ折り」にします。  「三角8つ折り」の折り方は、下記リンク先で写真解説しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●四つ葉のクローバーの切り紙つなぎ模様?

きょうから2回にわたって、 四つ葉のクローバーのかわいいつなぎ模様の 作り方紹介です。 きょう紹介するのは、じゃばら4つ折りで作る、写真、下の作品です (※上の作品はこちらへ。→じゃばら8つ折りで作るクローバー) <作り方>  15×15?の折り紙を用意します  折り紙を半分に切り、さらに横長に半分に切り、四分の1のサイズにします。 (下の2枚を使いましょう)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

●四つ葉のクローバーの切り紙つなぎ模様?

前回から2回にわたって、 四つ葉のクローバーのかわいいつなぎ模様の 作り方を紹介しています。 きょう紹介するのは、こちら <作り方>  15×15?の折り紙を用意します  折り紙を半分に切り、さらに横長に半分に切り、四分の1のサイズにします。 (下の2枚を使いましょう)  折り紙を「じゃばら8つ折り」にします。 →「じゃばら8つ折り」とは・・・ 折り紙を、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●リンドウの切り絵、制作中♪

きょうは、花の切り絵<リンドウ>です 今回はお花部分が大きいから 立体感を出す感じで、切り絵に仕上げました ここには影を作った方が良いか・・・? 影はない方が良いか・・・? 迷ったら、主人に相談して決めています (主人は切り絵はやりませんが) お花の下には、さらにダイナミックに 葉っぱをたくさん切りまーす お知らせ 川崎情報本「Tamajin (タマジン)」10月1日発行の秋号に、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

●持ち手つき、ミニ・ミニ紙バッグ♪

きょうは、以前の和柄折り紙で作る紙袋 のアレンジバージョンの紹介です。 持ち手をつけて、紙バッグにしてみました 上の紙を内側に折り返し、穴をあけ、 麻ヒモを通せば、紙バッグの出来上がりです 底もボンドを使って、しっかり接着しています。 ノリでは弱いかな、と思って。 でも重たいものなんて入れるわけでもないのに 内側はこんな感じ。 小さくても、普通の紙袋と同じ また4色も作っちゃった...

View Article
Browsing all 255 articles
Browse latest View live