●男の子&女の子の切り紙♪ 切り貼りタイプ
前回に続き、切り貼りタイプの切り紙です。 マトリョーシカは大変なので、 もう少しシンプルデザインで作りました まず男の子 ちょっと斜めから撮ると、 紙の厚みがわかるかな 女の子も作りました かわいいほっぺがポイント 上の男の子&女の子デザインは、 以前作った切り絵で登場したThree Little Friends のメンバーです ↓そのときの記事↓ ●Three Little...
View Article●冊子で切り紙の連載がスタートしました☆
きょうは、新しいお仕事の話題です 春からOZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をすることになりました こちらの冊子は、 OZIO化粧品の商品を購入した方に届く冊子です 塗り絵、ペン習字、パズル、そして切り紙が載っています。 私はいま子育て中で毎日がバタバタ なかなかお仕事ができる状況ではなく、 今は、基本お仕事はしない方向でいるのですが、...
View Article●なわとび女の子の切り紙♪
またまた切り貼りタイプの切り紙紹介です。 きょうは、縄跳び女の子を作ってみました 暖かくなり、外遊びが楽しい季節ですもんね 切り貼りタイプの切り紙は、 一度紙に絵を下書きして、それを何枚かコピーしておいて 各パーツの型紙にします。 その型紙を使って、各パーツを画用紙を切っていきます。 顔の上に髪を貼るとか、体の上に洋服を貼るとか・・・ 貼る順序も考えて、作ります この縄跳び女の子の切り紙でも、...
View Article●ウエディングケーキの幸せたっぷり☆切り絵カード
きょうは、切り絵カードの紹介です 来月は6月。 6月といえば、梅雨のほかに、ジューンブライドを連想しますね そんなわけで、ウエディングケーキと新郎新婦の切り絵カードです 切り絵をする紙に白はあまり使いたくないので、 チョコレートケーキ風に茶色をベースにしました ケーキの上に新郎新婦がいます ケーキ下には、スパンコールでキラキラ華やかに 切り絵の背景は、...
View Article●チューリップとちょうちょの切り紙 図案紹介♪
お待たせしました チューリップとちょうちょの切り紙図案紹介です この切り紙は、以前ブログでお伝えしました通り フリーペーパーの『タマジン』で連載させていただいている 【切り紙を楽しむ】というコーナーで作ったものです 春号 P.42 の【切り紙を楽しむ】で 作り方&実物大図案がのっています さて、 この「チューリップとちょうちょ」の切り紙の作り方&図案は、 『タマジン』を入手できない方でも大丈夫!...
View Article●OZIO Happy Time 5月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事6月号が送られてきたので きょうは、前の月の5月号の雰囲気を見ていただきたいと思います クローバーをテーマにした切り紙です お皿飾りのアイデア作品を さわやかな感じにスタイリングしていただきました こちらの冊子は、 OZIO化粧品の商品を購入した方に届く冊子です 毎号、切り紙ページでは...
View Article●桜まあちのホームページ、トップ画像を変更!
久々に、私のホームページ 『桜まあちの切り紙きりえっこ』のTOP画像を変更してみました いままでは、このチューリップ作品の写真をのせていましたョ 切り紙としてはシンプルなデザインだけど、 メルヘンチックなのが気に入っていてこの作品を使っていました 自分で、おうちの窓辺で撮影した写真だけど、 影の感じもうまく出て、お気に入りの一枚です ただ、いくら気に入っている写真だといっても...
View Article●子犬&子猫の切り紙♪ 切り貼りタイプ
きょうは犬&猫の切り紙(切り貼りタイプ)の作品です まずは猫ちゃん グレーのブチが、 けっこう可愛らしくできたのでは? と思ってます お次は、ワンちゃん 写真映りより、 実物の方がもっときれいなチョコレート色なのですが、 あまりきれいな色に撮れなかったなぁ 上のワンちゃんは、 私が以前作った切り絵作品に登場する 犬がモチーフです ↓この切り絵作品の記事↓ ●Three Little Friends...
View Article●かわいいこびとの切り紙♪
きょうは、こびとの切り紙です 2つ折りで簡単なはずなのですが、 ミニミニサイズであることと、 額にぴったりおさまるサイズにしたかったので 数回作り直して、やっと納得のいく作品が切れました 額にジャストフィット 「この額に切り紙を入れたい!」と思ったら デザインだけでなく、拡大縮小のバランスも考えて作らないとです 違うカラーでも作りました デスクに置いても邪魔にならないサイズの額です...
View Article●OZIO Happy Time 6月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事7月号が送られてきたので きょうは、前の月の6月号の雰囲気を見ていただきたいと思います 一枚の折り紙で作る、てるてる坊主、かたつむり、かさの3作品です スタイリング撮影してもらったのは、 かさの切り紙作品で作るしおりです アレンジ作品は、その他にも、 「かたつむりのしおり」...
View Article●「カメ&貝がら」の切り紙、図案紹介♪
きょうはお知らせ&図案紹介です 切り紙コーナー連載中の フリーペーパーの『タマジン』夏号が7月1日に発行されました 今回は、夏らしく爽やかに「カメ&貝がら」の切り紙図案紹介です 【切り紙を楽しむ】という連載コーナーで 作り方&図案紹介しています。 冊子を手にしてくれた方、作ってくれたかな〜 さて、 この「カメ&貝がら」の切り紙の作り方&図案は、 『タマジン』を入手できない方でも大丈夫!...
View Article●OZIO Happy Time 7月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事8月号が送られてきたので きょうは、前の月の7月号の雰囲気を見ていただきたいと思います 7月の行事、七夕に合わせて 星の切り紙を作りました この冊子では、切り紙をアイデア作品にもできることが前提なので はじめからフォトフレームになるように意識してデザインしましたョ 中に入っている写真は、...
View Article●繊細な切り紙☆ 〜朝顔〜
きょうは、夏らしい切り紙作品の紹介です 繊細な切り紙で朝顔を作ってみました 朝顔は、著書の中でも何パターンかのデザインで 作ったことがありますが、 この作品がいちばん細かいデザインになったと思います そして、私にとって気に入ったデザインの朝顔になりました いろんな色の背景にして写真を撮ってみましたが、 やっぱり赤がいちばんいいかな 育児中で忙しい毎日ですが、 もっと繊細な切り紙、たくさん作りたいな...
View Article●OZIO Happy Time 8月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事9月号が送られてきたので きょうは、前の月の8月号の雰囲気を見ていただきたいと思います 8月のイメージに合わせて くじらとお魚の切り紙を作りました この作品、なんと一枚の折り紙で3つの輪の切り紙ができて、 それらをつなげれば、 1本のモビールができてしまうという優れものです...
View Article●OZIO Happy Time 9月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事10月号が送られてきたので きょうは、前の月の9月号の雰囲気を見ていただきたいと思います 9月のイメージに合わせて うさぎの餅つきを作りました 今月はランチョンマットにアレンジ 毎号「難しいな〜」と思った方も 今月号は簡単だったんではないかな?と思います。 2つ折りで、切るラインも複雑なところがないので...
View Article●OZIO Happy Time 10月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事11月号が送られてきたので きょうは、前の月の10月号の雰囲気を見ていただきたいと思います 10月といえば、やっぱりハロウィン ハロウィンモチーフの切り紙としてカボチャ(ジャック・オー・ランタン)にしました 今月は立体飾りにアレンジ 15×15㎝の折り紙1枚で、立体のテーブル飾りが作れるんですよ...
View Article●「子犬のお散歩」の切り紙、図案紹介♪
きょうはお知らせ&図案紹介です 切り紙コーナーを連載させていただいている フリーペーパーの『タマジン』秋号が10月1日に発行されました 今回は、「子犬のお散歩」の切り紙図案紹介です 秋はお散歩が楽しい季節なので、 子犬のお散歩をテーマにして切り紙にしました 【切り紙を楽しむ】という連載コーナーで 作り方&図案紹介しています。 冊子を手にしてくれた方、作ってくれたかな~ さて、...
View Article●OZIO Happy Time 11月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事12月号が送られてきたので きょうは、前の月の11月号の雰囲気を見ていただきたいと思います 秋らしく、リスの切り紙にしました そして切り紙作品を ウエルカムボード風に仕上げましたョ とはいえ、紙でできているので、耐久性を考えると ドアの外にはかけられません 室内側の玄関に飾ってくださいね...
View Article●OZIO Happy Time 12月号切り紙♪
OZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています 先日、無事1月号が送られてきたので きょうは、前の月の12月号の雰囲気を見ていただきたいと思います 冬の定番、雪の結晶を切り紙にしました ふつう雪の結晶といえば 三角6つ折りで作って六角形にするのですが、 本と違って誌面が限られているので 折り方が簡単な三角8つ折りで作りました 三角6つ折りでつくる本格的な雪の結晶は...
View Article●OZIO Happy Time 1月号切り紙♪
すっかりブログの更新が滞ってしまいました 年明けも、息子は元気いっぱいなのですが 私が体調がすぐれないときがあったり でも、したいことがいっぱいあったり・・・ 日々があっという間に過ぎていました さてOZIO Happy Time という冊子で、 切り紙の連載をしています きょうは、1月号の雰囲気を見ていただきたいと思います ぽち袋です 梅もひょうたんも2つ折りでとっても簡単...
View Article