●手作りカレンダーを飾ってみました♪
2012年を迎えて10日がたちました。 みなさんは、どんなカレンダーを選び、 どんな場所に飾られましたか? きょうは、 昨年このブログでも紹介した手作りカレンダーのいくつかを 我が家にも飾ったので、 そちらの様子をご覧ください まず、こちらの若草色のカレンダーは、 壁にフックでかけました このお部屋のカーテンの色に合わせてチョイスです ここは、鏡台があるお部屋です。...
View Article●簡単きれいな模様の切り紙を作ってみよう☆
きょうは、 ホームページの「桜まあちの切り紙図案100」の中から、 <?1〜6>の作り方&図案を紹介します <?1〜6>は、いろんなタイプの折り方が入っていますよ。 12折り、10折り、8つ折りの3タイプですね。 間違えないように折ってください 必要なのは、折り紙とハサミだけ。 カッターは不要です! ↓↓上の切り紙作品の型紙はこちら。↓↓ <作り方> ?折り紙をそれぞれの折り方で折ります。...
View Article●コットンテディベアを作ってみた♪〜その2〜
きょうは、紙モノはちょっぴり休憩して 布モノ紹介です。 昨年はじめてコットンテディベアを作りましたが、 今日は、前回よりさらに大きいバージョンを作ってみました 出来上がり〜 年末から時間のできたときに、少〜しずつ作ってきて ようやく完成しました 手足が動くから、いろんなポーズが楽しめます 前回作ったテディベアとサイズが違うだけでなく、 型紙のパターンも違います。...
View Article●メモと画用紙 de 簡単ノート作り♪
きょうは、簡単手作りノートの紹介です ミニ・ノートが必要なときって結構ありませんか? でも市販のミニノートって、ページ数がしっかりあるから 最後のページまで使い切りそうにない・・・ そんなときは手作りミニ・ノートが大活躍です 今回は、明るくポップな雰囲気の薄手ノートを作りました 中身の紙は、要らなくなった手帳のメモ部分。 メモの部分だけ、手帳から切り取って、 画用紙ではさんでホチキスでとめます。...
View Article●レース模様のモビールde雪景色☆
きょうは、久々のモビール紹介です いつもは、私のオリジナル切り紙図案で モビールを作って紹介していますが、 きょうは、こちらのパンチを使って モビール作りをしたいと思います 私のお気に入り Carla Craft のフローランスミュレ「タルト」 画用紙を、一周ぐるりとこのパンチであけます。 言葉でいうのは簡単ですが、 ちょっと技あり(!?)の作業なのです。 何か所あけてもいいですが、...
View Article●うさぎのミニ切り絵@ぽち袋
きょうは、 手作りぽち袋&うさぎのミニ切り絵の紹介です。 ぽち袋のベースに使ったのは、 青の鹿の子柄の折り紙。 1枚の折り紙から作っています ちょっとシックになりがちな模様なんだけど、 そこに、薄ピンクの細リボン&うさぎをあえて組み合わせて キュートな雰囲気にアレンジ ワンピースの胸元のリボン風に リボンを付けてみました。 アルファベットスタンプで押した‘r’は、 rabbit の頭文字だから...
View Article●白樺の切り絵をミニカードに☆
寒い日が続きますね そんなきょうは、 白樺の風景、ミニ切り絵カードです 黒い紙に、冬の木々と雪の切り絵をして、 後ろから白い紙をあてれば、 白樺の切り絵の出来上がり 今回は、ミニカード仕立て 中は、手作りの消しゴムはんこで罫線を押しました。 白いスタンプインクで押したよ。 裏には、ちょっと明るい印象もプラスするため 音符マークをぺたり これはクラフトパンチで抜いたものです。 寒い雪景色の中からも、...
View Article●桜柄の折り紙で、ミニ紙袋♪
桜の切り紙の作り方は、 こちらの過去記事でご覧いただけます。 ↓ ↓ 桜の切り紙、作り方&型紙 そろそろ春が恋しい時期。 桜がらみの作品を作りたくなってきました。 そんなわけで、作ったのが 桜柄の、ミニ紙袋です 一枚の折り紙で、 この2つの紙袋が作れました この紙袋のサイズは 高さ6.5cmと5cmのミニ紙袋です。 ピアスや指輪など・・・ 小さなプレゼントとか 入れたらかわいいですね...
View Article●2つのスタンプを組み合わせて1つのデザインに☆
きょうは、スタンプを使ったアイデアです ポケモン“ピカチュウ”のスタンプと、 クラシカルなデザインのスタンプを組み合わせて使ってみます デザインのニュアンスとしては、かなり両極端なので 意外な組み合わせでしょ? ポケモンのスタンプが、シーリングワックス(封蝋)風なデザインなので、 そこを活かしたく 外枠のところだけインクをつけて押します。 (ペンタイプのインクを使えば簡単です)...
View Article●『楽しく使える!切り紙あそび』が2/14に発売です!
『楽しく使える!切り紙あそび』 という本が 2月14日(火)に発売いたします! 『楽しく使える!切り紙あそび』 著 * 桜まあち ページ●104頁 定価●900円(税込) 発行社●ブティック社 今回は、切り紙をすべて簡単アレンジし、 楽しく使える「紙こもの」作品として、一冊の本にまとめました 巻頭には、ディズニー切り紙こものも登場! ミッキー&ミニー、...
View Article●パンダのミニ切り紙
きょうは、パンダのミニ切り紙です この‘パンダ切り紙’が初めて登場したのは、 『キャラクター切り紙あそび』ですネ。 今回は2つ折りにして、 しかも図案をぎゅぎゅ〜っと小さくしました それを、ミニフレームに入れます ずいぶん前に、マトリョーシカの切り紙も 同じく、ぎゅぎゅ〜っと小さくしています これら、小さくするのは簡単かというと、そうでもなく、 (切るのは簡単なのですが、)...
View Article●『楽しく使える!切り紙あそび』は、本日発売です!
『楽しく使える!切り紙あそび』が 本日 2月14日(火)に発売いたします! 『楽しく使える!切り紙あそび』 著 * 桜まあち ページ●104頁 定価●900円(税込) 発行社●ブティック社 きょうは、 中身もちらっと紹介しますね 巻頭のディズニーは、 ミッキー&ミニー、 ドナルド、グーフィー、デイジーらディズニーフレンズ、 スティッチや、...
View Article●桜柄の折り紙でミニ・ハンドバッグ
桜の切り紙の作り方は、 こちらの過去記事でご覧いただけます。 ↓ ↓ 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、桜柄の折り紙で ハンドバッグを作ってみました 15cm角の折り紙を無駄なく使っています 折り紙で作るハンドバッグの作り方は いろいろあると思うけれど 自分で折り方&作り方を考えて作りました マチがしっかりあります。 以前作った紙袋の作り方と途中まで同じなのです...
View Article●机&椅子のミニ切り絵@ぽち袋
桜の切り紙の作り方は、 こちらの過去記事でご覧いただけます。 ↓ ↓ 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、 机&椅子のミニ切り絵を作りました 赤い鹿の子柄の折り紙で作った、 手作りぽち袋にぺたっ 机&椅子と一言でいっても、 様々な形を思い浮かべることができますが 今回作ったのは、ちょっとレトロな、 学校の机&椅子風デザインです 明るさをプラスするために お花を右上に加えました...
View Article●お菓子をキャンディー風に簡単ラッピング♪
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、とっても簡単ラッピング紹介です。 今回ラッピングしたいものは、これ。 ↓ ↓ ディズニーのチョコエッグ この冬、また新バージョンが出ましたね。 このチョコエッグを主人にプレゼントします (とかいいつつ、自分が欲しいだけ) 主人が包装を解く前から、中身がチョコエッグとバレないように 横に置いてラッピング...
View Article●桜のミニ切り絵@ぽち袋
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、桜のミニ切り絵です。 春らしいピンク基調の華やかな柄の和紙で ぽち袋を作って、 そこに桜の切り絵を貼りました 左上と右下にある2つの桜だけは、 デザインパンチで抜いたもの あとは、自分で切り絵にした桜です。 自分の絵で桜を切り絵にするときは、 あまり几帳面に5枚の花びらのサイズや形を整えない方が...
View Article●手作り紙製BOXをイメージチェンジ♪
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、新刊の 『楽しく使える!切り紙あそび』で紹介した切り紙を使って、 自分の紙箱をリメイクしました P.24で紹介したラッピングで使うデザインの切り紙を使いました ↑こちらの写真の左の切り紙を使うよ。 手作り紙製BOXに切り紙を貼って完成 このBOXは、私のクラフト工房!?の大切な仲間でして、...
View Article●桜柄の折り紙でぽち袋☆
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、桜柄の折り紙を使って ぽち袋を作ります 表 裏 いたって普通のぽち袋です 自分で作ると、好きな紙のぽち袋を作れる点が いいところ このぽち袋は、お金入れとしてではなく ミニカードをいれる、ミニ封筒として使いたいと思います ぴったり 桜柄の折り紙で作る小物紹介記事は、 いかがでしたか?...
View Article●自転車のミニ切り絵@ぽち袋
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、自転車のミニ切り絵です ぽち袋に貼って、完成 今回のぽち袋は、 青海波模様の折り紙を使って作りました。 3月に入り、そろそろ春を感じたくなりますね 上下に貼った三角ゾーンは 桜柄の折り紙です。 青海波と合わせて、緑調で統一 ちょっと上部が寂しいかな?と思って...
View Article●切り紙をクリアボックスに貼ろう♪
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、新刊 『楽しく使える!切り紙あそび』の 制作秘話を紹介します。 P7に載っている「ミッキーのクリアボックス」についてです。 この写真の真ん中にある、 鉛筆をたててる作品だよ このクリアケースは、麺棒のケースを使いました もちろん、どんなクリアケースに切り紙を貼ってもいいのですが、...
View Article