●プードルの切り絵@ぽち袋
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、プードルの切り絵です。 ほんと、プードルってかわいいですよね でも、シルエットを可愛らしく下書きするのは、 ほんと難しかったです。 耳元やリボンは、切りこみで表現しようかどうしようか、 悩んで何コか試作したのですが、 切りこみより、貼り合わせのほうが可愛い感じになりました。...
View Article●茶封筒を収納紙袋に変身させよう♪
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、簡単!紙あそびです 使うのはこれ。 窓付き、茶封筒です 茶封筒を半分に切って、 底をつけて、紙袋風にしてみました 上は、ピンキングバサミでギザギザに切って、 ショップの包み袋風です マチの作り方は、 左右を三角に折って、両面テープやボンドで貼るだけです。 (のりでは粘着の強度が弱いと思います。)...
View Article●トートバッグの切り絵
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、トートバッグの切り絵です まあちのイニシャルMを入れた ちっちゃなトートです 今回は、目立つように白紙の上にのせて、 それをタグのようなイメージにして ぽち袋に貼りました 完成 紫の青海波模様ピンクの桜柄の組み合わせのぽち袋、 やさしい色合いで 結構気に入ってます...
View Article●ミニリュックの切り絵
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 いよいよ今週末あたりは桜の開花があるでしょうか? さて、きょうはミニリュックの切り絵です。 前回のトートバックに続き、ミニミニ切り絵です ぽち袋に貼って完成 桜柄の折り紙で帯を作っています。 そこに、お花型をパンチで抜いています。 右の写真が、よくわかるかな。 裏は桜印の判でとめます。...
View Article●スプリング到来♪の切り絵
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 4月に入りましたね。 東京の桜も開花しましたね きょうは、文字も入った春らしい切り絵です Spring の文字と、チューリップとチョウチョ の組み合わせにしてみました。 この切り絵を 春らしく、ピンクのぽち袋に貼ります。 まだ寂しいかなと思って、黄色の桜柄折り紙を加えました 下書きしてるときのイメージでは、...
View Article●小花柄包装紙で段ボールのリメイク☆
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 ぽち袋切り絵が続いていたので、 きょうは、春らしい包装紙を使って 段ボールのリメイクをしたいと思います 使ったのはコレ↓ ノートパソコンが梱包されていた段ボールです (先月、実家のノートPCを買い換えたので) 底面積が細長くて、縦に高さのある段ボールって、 なかなか無いから、こういう形のときは、...
View Article●ベビーシューズの切り絵
桜の切り紙の作り方は、こちらの過去記事でご覧いただけます。 桜の切り紙、作り方&型紙 きょうは、ベビーシューズの切り絵です 小さいものって見ていて可愛いですよね。 今回は、色付けもします シューズの底には薄いマロン色を、 留め具の星部分には赤をつけました。 シューズ底のマロン色が、ぴったり!きれい! この色は、いろんな場面で何度も使ってきたけれど こんなに「きれい」と感じたのは初めてです...
View Article●兜かぶった男の子の切り紙♪
きょうは切り紙 ちょっと久しぶりですね 子どもの日バージョンだよ 兜かぶった男の子が こいのぼりをもって走っているシーンです UP 横15センチ幅なので、結構細かい 上級者向けデザインとなりました。 制作秘話 はじめ小人のような?妖精のような?子どもが兜をかぶっている風に デザインしていたのだけれど、 作ってみたら、「なんでスカートはいてるの?」って感じになったので...
View Article●母の日の切り紙☆
きょうは、母の日のための切り紙です カーネーションを持った女の子たち 双子ちゃんみたい 制作秘話 女の子の髪形は、はじめ、2つ結びにしようかな? おさげにしようかな?と考えていたのですが、 カーネーションとの位置バランスもあって、 ふわふわのボブにしてみました おかげで優しい印象の女の子になりましたね 母の日は、5月の第2日曜日ですよ 次回もお楽しみに☆ **********...
View Article●ぴっかぴかの一年生の切り紙☆
4月も中盤 新入生のみなさんは、 少しずつ学校に慣れてきた頃でしょうか? そんなきょうは、 ぴっかぴかの小学1年生の切り紙です 道路を歩いていて、 新入生の子ってすぐに分かりますよね ランドセルがピッカピカなのが、 見ていてとっても微笑ましいものです。 UP 「おはよ!」 「きょうも、がっこう、たのしみだね」 そんな会話をしているつもりでデザインしました 制作秘話...
View Article●犬のシルエット切り絵@ぽち袋
きょうは、犬の横向きシルエットの切り絵です 犬のシルエット描くのは、難しかったです ワンちゃん飼っている方とかは、毎日見ているから もっと上手に描けるのではないかな〜。 ワンちゃんぽち袋にしました 私には珍しく、ボーイズ仕様です UP さりげなく飾りで、 dog とアルファベットスタンプも押しました。 ぽち袋は、ダイヤ柄の折り紙に 薄水色の紙を巻いて作っています。...
View Article●犬のシルエットの切り絵@ぽち袋〜その2〜
前回に続き、犬のシルエットです 今回のワンちゃんは、左向き 前回のシルエットを反転したわけではなく、 ラインが微妙に違うんですョ。 分かりにくいけれど。 はじめて、ぽち袋を横向きにしてみました ミニ封筒っぽくなっていいかも UP Hello! のスタンプを 宛名スペース左下角に飾りで押しました 前回のぽち袋と一緒に 今度 ネコちゃんの横向きシルエットも切ろうかな? 次回もお楽しみに☆...
View Article●双葉の上の子どもの切り紙♪
GWはいかがお過ごしですか? 私は、とくに大きな計画などはないですねぇ。 唯一決まっているプランといえば・・・ 主人と一緒に、(家からはちょっと遠い場所にある)とあるラーメン屋さんに 行こうと決めていることくらいです きょうは切り紙 双葉の上に子どもたちがチョコンと立って並んでいる メルヘンチックな(?)切り紙です UP 帽子をかぶった子どもの切り紙は、私の十八番...
View Article●子どもの日のための金太郎の切り紙☆
きょうは、 子どもの日向けの切り紙作品を作ろうと思い、 何を作ろうかと考えました。 この間は 鯉のぼりをもった兜の子どもを作ったから、 どうしようかな〜。 そうだ!金太郎があった ってことで、金太郎の切り紙デス UP いつにもまして子どもっぽい、かわい〜作品になりました 子ども向きってよりも、乳幼児向きって感じかな? こういうデザインは、保育園とかに飾りたくなっちゃうね 「金」の文字のところは、...
View Article●ぞうさんの切り絵タグ♪
きょうは、久々の切り絵タグの紹介です ゾウさん切り絵をタグの中に入れてみました 3つも作っちゃった 赤チェックに水色ゾウさん(写真ではグレーに見えますネ)。 黄緑柄に紫ゾウさん。 水玉に黄色ゾウさん。 3色おそろいで作ったから、 小学生以下の3姉妹ちゃんとかに付けてもらいたいヮって思うのです でも身近に小学生以下の3姉妹っていないな〜 さて、どうしようかな 次回もお楽しみに☆ **********...
View Article●ヨットのミニ切り絵カード☆
5月ともなると、晴天の日には初夏の陽気になりますね きょうはヨットの切り絵カードを作りました プレゼントタグにもなりそうな ミニカードです いろんな色の組み合わせで作ってみましたョ ↑ いっぱい作って、乾かしているところ 吊るしていると、お店やさんみたいで楽しいです 願わくば、ず〜っと吊るしておきたかったくらい でも乾いたら、片づけちゃいます。...
View Article●手作りしたよ!本格カーネーション♪
5月の第2日曜日、つまり今年は5月13日が母の日ですね。 きょうは、手作りカーネーションの紹介です 薄紙を重ねて、中央をワイヤーでぎゅっとまとめます。 ワイヤーは長めにとって、下に伸ばして茎部分になります 薄紙を一枚一枚開いて、丸くお花のように広げます。 (私のブログでは、この手法で作るラッピングなど、 これまでにも何度か登場していますネ)...
View Article●切り紙で簡単に作る!立体とりかごのモビール
きょうは、 新刊『楽しく使える!切り紙あそび』の中から P.13 の「ことりのモビール」の紹介です。 切り紙を作って、立体モビールに変身 しかもとっても簡単。 とりかごの中にはお好きな数だけ とりさんを入れてくださいね といっても、 2羽以上入れると窮屈だと思いますから、 1羽か2羽で選んでね。 我が家も1つ、リビングの片隅に飾っています かごは、刺繍糸でつるしています。...
View Article●ネコのシルエットの切り絵@ぽち袋
以前、犬の横向きシルエット切り絵を作ったので、 今回は、ネコの横向きシルエット切り絵です ぽち袋に貼って 完成 ノスタルジックなデザイン&色合いになりました 右上にはデザインパンチで抜いたお花と 自分で切った葉っぱを組み合わせました ネコちゃんシルエット、上手に切れました かなり気に入ってます 以前作った、ワンちゃんバージョン(ぽち袋縦置き)とおそろいデス 一緒に並べてパチリ 犬とネコ...
View Article●ネコのシルエットの切り絵@ぽち袋 〜その2〜
前回に続いて、今日もネコのシルエット切り絵です きょうは、ぽち袋を横にして切り絵を貼り 完成 名前のMARCH(まあち)を アルファベットスタンプで押しました。 こちらもワンちゃんバージョン(ぽち袋横置き)と おそろいになっています 前回のネコちゃんシルエット切り絵とペアで並べても いい感じです さて、次は何を切ろうかな〜? 次回もお楽しみに☆ **********...
View Article